2022年4月23日土曜日

バーハン

まぁどんな場合もそーですが、ハンドル、シート、ペダル、各部が自分の体にピッタリ合うと
最高に乗り易いんですよね
今回のコノ感じは、正にソレです。
ただ、バーハンだと上半身でモロに風を受ける為スピードがのらないんですよね
そこがちょっと難点です。

車検を陸自で合格出来る様にする事
ちゃんと走れるバイクにする事、コレをやりたくてスイングアームに戻す予定なのですが
結構大変そーです…


そー言えば、少し前にメットを買いました。
良い感じです(^^)


 

2022年4月18日月曜日

シート交換&シッシーバーとリアフェンダー作成④終

リアフェンダーが形になったところで
以前リメイクしたコルビンシートをのせてみる。
ん!?
これもいいじゃないか!

しかし、なんでしょうね・・・
ここをあーしたい、そこをこーしたい
ちょっとここが気になる・・・
もっとこうした方が良い感じがする・・・

兎に角、あーでもない、こーでもないが尽きない
頭の中に思い描いた形を、部品や材料を揃えて作ってみる。

よし!!
思い描いた形になったぞ!!

そして暫く乗る。
週末の夜にナイトランしたり
誰かとうまいもんでも食いに行ったり
何年か毎にロングツーに行ったり。

そうこうしてると、何だか気になるところや、あーしたい、こーしたいが
また出てくる・・・

あーでもないこーでもないが終わらない。


フェンダーを留めるアーチを作る。



上の部分のデザインを作る
L字に曲げて、ちょっぴり左を切り出して。


溶接


取付けは、ココでいいのか?


真鍮の薄い板を当てがって、仮溶接。


外して、本溶接。







完成した。
シート高がだいぶ上がった
乗り心地は悪くないけど
完成して1ヶ月もしなうちに、やはりシート高が気になって
この形はもうやめた。












 

2022年3月6日日曜日

シート交換&シッシーバーとリアフェンダー作成③

後から。

このままでは乗れない。

でもこの感じがいい。


シッシーバーはどうしようかなーなんて考えてた。

とりあえずMSYに、シッシーバーの素材について聞いてみた。

MSYによると、シッシーバーを作るなら、硬い鉄より粘りのある生鉄の方が

いいのではないか。

との事。

そんな話をしていたら、丁度良さそうな破材があると…

無垢の生鉄、14mmの角棒。

破材なので、って事でタダで譲ってもらう。

が、少しばかりお礼の品を送った。

1,800mm×4本

本当に助かりました。ありがとう!


早速炙って曲げるのに、会社からコレを拝借


ちょっと重い鉄板に支点を付けて、治具を作る。

横にあるフラットバーと同じ様に曲げたい。


くの字に曲げてから、起こす部分の支点を付ける。



左右のバーと、間に入る棒。





こんな感じか

シートに合わせて、ボルト穴を作る。



左右のバーを狙い通りシートの淵に添わせる事が出来た。




明るいところで。

イメージ通りに進んでいる。


④へ
 

2022年2月27日日曜日

シート交換&シッシーバーとリアフェンダー作成②

少し前の形、バーハンにしてリア周りをこんな感じに

ところが、乗り難い訳じゃないけど、乗りやすさに何か足りない…

シートに跨ってハンドルを握ると少し遠い感じか?

んー微妙に体格に合ってないんだな。

って事で、この形は2度とやらない。

ここからが本題ですが、この形用に作ったシートレールの一部を

今回のリアフェンダー作成に使う。


これがその時に作ったシートレール

矢印の所を今回のフェンダーマウントに使う事にする。


フレームの間にわたす。

ひとまず、フェンダーを付けたい位置で仮溶接


変な風に仮溶接する

でも、これで車体に取り付けると、大体真っ直ぐになってる。

自分のやり方として、そもそも、ウェルドオンハードテール自体が

目検で付けてある。

始まりがそんな物だから、何かを取付けたり、作成したりするのは

殆どが目検、今回のリアフェンダーも

これで大体良い事になってる。


それから、ボルトナット取付けの為のステーを作る。


  
少し固定されたので、シートをのっけてみる。
 

   



イイ感じになって来たw

そして体重を掛けない様に、そっと跨りポジションを

確かめたりしてみる。

ちょっとシート高が上がったけど、まあ大丈夫でしょう。


③へ 

2022年2月19日土曜日

シート交換&シッシーバーとリアフェンダー作成①

最近、こんな形のシートが気になってて、イメージを膨らませていたんですね
でもこの手のシートって黒ばっかいっぱいある、しかも高い
付けたいけど、黒じゃない…

そんな時、見つけたこのシート!!
やむなく、今度行くロングツーの資金から、諭吉さん何人かと
さよならしてGET!!


早速、合わせる
うんうん、頭の中に浮かべたイメージも、こんな感じだった
いいねいいね。


あのフェンダーなんだよなー、イメージしてるのは…
でも、そのフェンダーはちょっと高いので、買えない…
あのフェンダーに、なるべく近いRをしてる、このフェンダーをGET
このフェンダーは2のぐっちーだったので助かった。

 

とりあえず置いただけ…


フェンダーの前後を少しカットして合わせる
フェンダーのスカートはこの位をイメージしてたんだけど
んーーちょっと違う??


フェンダーのスカート?厚さ?を少し詰める
カット線、マジックで


全体の幅と長さを詰める。×は捨てる所


自宅での作業は、仕事から帰って、21時くらいからやってる。
サンダーの音等は出せないので、静かに出来る作業しか出来ない。
けたたましい音が出る作業は、仕事の昼休みの時間で済ませる。

カットしたフェンダーを繋ぎ合わせる



フェンダーの補強兼フチを4mm厚のフラットバーで作る




サイド、R部分のフチを3mmくらいの棒状に、フラットバーから切り出す


曲げる




補強兼フチと、穴を溶接して形成


結局、買ったフェンダー、だいぶ小さくなっちゃった。


②へ