2015年5月29日金曜日

とある計画。

こんにちは、こんばんは
 
2014年12月14日から、愛車の Iron に乗ってない 兄です。
 
もう、かれこれ 5ヶ月・・・
 
その間に、KDYのXSが乗れるくらいまで出来てきたので
 
試運転も含めXSで出勤してみたり、チョイ乗りしてみたり
 
半年近く Bike に乗ってないと、そりゃあもう・・・
 
XSで出勤して、いよいよ会社から帰る時ですよっ!!
 
もう、帰る30分くらい前から、どのルートで帰ろうか?
 
あー行って、こー行って、あそこを曲って・・・
 
いやっ、あっちのルートもいいなぁ
 
ワクワクしちゃって、グローブつけて、いよいよって時なんか
 
もう、心臓がドキドキなっちゃって・・・
 
あぁーヤバいヤバい、落ち着け落ち着け
 
このまま行ったら多分事故る
 
出発するのを、ちょっと待って、気持ちを落ち着かせてから
 
出発する始末
 
少し落ち着いて、安全運転で帰りました(^^;;
 
さて
 
皆様、突然ですが、ヴォイニッチ手稿って知ってます??
 
リンクのウィキを見て頂ければ、そんな物なんですが
 
僕はこういう、ミステリアスと言いますか、不思議、もしくは七不思議系の物が
 
とっても好きなんですよね。
 
こんな感じで、僕の好きな物、興味を持っている事等を、付けくわえて
 
UP していこうと思います(^^)
 
全くもって興味の無い方もいらっしゃるかと思いますが・・・
 
興味の無い方はそのままスルーして下へお進み下さい。
 
さて
 
本題へ
 
キャブ取付けのフランジを溶接した訳ですが、明るいところに出してみました。
 
おぉ いい感じです。
 
今のところイメージ通りで進んでいます。
 
そういえばコレ、もう S&S のキャブしか付きませんね・・・
 
でもいいんです、Bキャブしか付けませんから(^^)
 

 
 Bキャブを付けてみました

 
いいんじゃないでしょうかね、後ろのキャブが少し傾いて見えますが
 
コレで大体平行に付いてます。




 
つづきま~す。
 


2015年5月24日日曜日

とある計画。

 
こんにちは、こんばんは
 
兄です。
 
さて
 
少し前の日曜日に何処からともなく異様なゴウ音が聞こえてきて
 
外に出て空を見上げましたが視界には何も入ってきません なんだろう??
 
何かが複数台で飛んでいるという感じの音でした
 
しばらく自宅上空を眺めていると
 
5~8台くらいの編隊で
 
ソレは自宅上空(それも結構低い)をゴウ音をたてて飛んでいたんですよね
 
自衛隊のヘリコプター
 
ソレは、日曜日なのにうるせーなぁっていう感じではなく
 
凄く不気味で、異様な光景という感じでした
 
これから、こういう光景が日常、普通になってしまうのか?
 
あの、精神異常の大臣の最終目標は徴兵制だっていう話しも耳にします。
 
この年になってようやく世の中がどうなっているのか?
 
選挙に行くようになり、政治ってどうなっているのか?
 
民意は全く反映されない、ウソや都合のいい事ばかり言ってる
 
本当に腹立つがというか・・・
 
 
こんな適当なブログなのに、ちょっと重すぎますね。。。
 
 
さて、作業はというとですね
 
やっぱり、例の僕の事です 作業の進み具合をUPしていこうと思っていたのに・・・
 
途中の写真を撮ってない(- -;;
 
そんなこんなで前回のつづきから
 
前側のヘッドですね 管材インマニ溶接です
 
こんな感じです。
 

後側のインマニはもうくっついていますね
 
写真撮り忘れてました。

 
こんな感じで後ろのヘッド、マニ溶接施しまして




セッツ!!
 
雰囲気出て来た!!



キャブ取付けのフランジ溶接取付け



後側もね💛


 
続かせて頂きます(^^)


2015年5月12日火曜日

マフラーいっとくぅ?

最近は必要最低限の事しかしてません…
仕事 仕事 仕事 バイクの改造 ww 弟です。

さて ドンドンいきましょ。
楽しいマフラー制作~


ダウンチューブの中通し!


ん~


ぼつ。。。

何だかバイクの胴体部が縦長だなぁ。。。

やっぱり こーゆーのがいいな


でもノーマルはなぁ。。。
って事で 前で合流させて、太い部分からサイレンサー 


ん?


この方向だといいんだけどな


曲がり方向が逆か?


はい修正。メインサイレンサーも溶接~




とりあえず 形はコレで!

つづく

2015年5月10日日曜日

とある計画。

こんにちは、こんばんは
 
兄です。
 
ところで皆さん、2045年問題って知ってます??
 
ご存じの方も多くいらっしゃるかと思いますが
 
そうです!!
 
コンピューラーが人間を超えてしまうってヤツです。
 
リンク先の情報を見ていくと、未来に不安を覚えますよね     
 
僕も、ソレは危険なんじゃないの?? って側の考えです。
 
 
も言ってますしね。
 
レイ・カーツワイルって人の話しの、脳とコンピューラーを繋いで
 
バージョンⅡを、バージョンⅢをインストール!! 
 
なんて、もうその頃の人間は人間じゃないんじゃないの??
 
って
 
正にSF映画、マトリックスさながらの世界が広がっているのかも!?
 
でも、思うんですよね、生ある物が不老不死を手に入れる??
 
なんていうのは自然の法則に反しているんじゃないのか?
 
不老不死 永遠に死が無いなんて、まず精神がもたないんじゃないかな??
 
!?
 
そうか!! だからバージョンⅡやバージョンⅢを
 
インストールするって事か!?
 
んん~??
 
でもどうなんでしょう??
 
永遠に死なない・・・
 
不老不死が手に入れられるとしたら、皆さんはどうしますか??
 
さて
 
本線から大分脱線してしまいましたが
 
本題に・・・
 
キャブを取付けるべく、フランジが出来上がったところから
 
 
管材のネジ部を削りインマニの下ごしらえが完了した所で
 
続いてインマニから負圧を取り出すべく、こんなのも取付けて
 
エキマニへ↓
 
 
エキマニ用に採用した管材
 
インマニより細く、確か40mm位だったかな
 
少しカットして、いよいよヘッドに溶接します。
 

こちら、鋳物用の溶接棒です。
 
普通にホームセンターなどで売ってます。
 
5本しか入っていないのに2,300円位します。高いです。


後側のヘッド、エキゾーストの出口部を削ります。
 
溶接の肉が入る様にこんな感じで。


シリンダーに乗せるとこんな感じですね。

 
そうそう、前側のヘッドをそのまま後ろのシリンダーに乗せると
 
プッシュロッドが全然付かないので
 
ヘッドのフィンを削りまして、ご覧の通り!!
 
付きました!!!!!
 
良い感じ。
 

 
そいでもって、エキマニはこんな感じかな~って
 
合わせて


 借付け
 


こんな感じで借付けしたのですが
 
ちょっと違いました。



いったんもいで
 
再確認

 
シリンダーのこの辺にも "よけ" を作って
 
もう少し下に溶接してセット!!
 
前のシリンダーのインマニの兼ね合いから、後ろのエキマニを
 
付け直して
 

 
こんな感じですかね。
 
続きます。。。


2015年5月4日月曜日

やり直しの回。


さくっと兄弟run から帰宅して
ブログ更新の弟です。


さてと
前のお話しですが

失敗は成功の元なんて言いますが。。。
一発で成功させたいのが本音で御座います。

でも 失敗した物は仕方がない。 はい やり直し

先ずは ハンドルストッパー

溶接したら見事に三つ又が歪ましたね!

無い頭を使って 考えました。

ストッパーが無いとインナーチューブが
フレームに当たるまで切れてしまいますので
付けない訳にはいきません。

三つ又の後ろに穴を開けてネジ山を立てます。


そして コレ+ソレ+アレ


イコールCORE


汚い溶接…でも付いた。

装着‼ わかりづらい 汗


アタッチメントを介してボルトオンにしました。

もう一つ ネタが。。。

自作のシートレール 実は今まで曲がっていました。
一度修正をしましたが まだ曲がってる。。。

そりゃ 感でやってたらダメですよね~
と言う事で水平器を使って


あれ?なんでF周り取れてるんだっけ?


最初からこうやれば良かった。

ばっちり 直りました~

つづく

2015年5月1日金曜日

私のバイクの原点

お久し振りな 弟です。

いやぁ ドタバタしてまして、更新を怠っておりました。
でも バイクは進んでいますよ。。。

ゆっ・・・・・くり ですがww

でわでは もう結構前の話しから

Z750GP 用のホイールを使う事によって発生した問題。
スプロケットの丁数が小さい。。。

一番大きいヤツを探してこれ 48丁
Z750 に入れたらアクセルウイリィーするんじゃないか?
ってぐらい 需要の無い設定  おかげさまで処分価格ww
有難う御座います。


で shovel のノーマルは 51丁
3丁少ない むむむむむ

たぶん このままだと発進がしんどい気がするので
フロントも小さくしましょ

リヤ3丁 だからフロントは1丁。。。

それは私が10代の頃 ヤマハTZR50に乗って
ストリートレーシングチームなんてやってた時の感覚

スプロケットの丁数変更による度合いは

フロント1丁=リヤ3丁

正解かどうかは。。。わかりません。

余談ですが私のバイクの原点はこの頃で
風の日も 雨の日も  雪の日も⁉
バイクに乗っていましたね~

(写真は当時の写真を元に描いた点画)


実は今やっているshovelにも あの頃の↑感覚?みたいな要素も
取り入れて造っているんですょ
どの辺が?と言う問には答えられませんがww

ど~でもいいですね。


フロントのノーマルは23丁


で22丁


こんな 曲がったまま 形状記憶しているチェーンはダメだろ。

って事でチェーンも交換。

アウトレット品のチェーンを購入。。。たぶん すぐダメになるやつだ。。。
スプロケットがダメになる前に変えよう。
装着と同時に買い換えを決めるチェーンってなんだよ。

安物買いの銭失いってこれだな。





つづく